績文堂出版
SEKIBUNDO-NET

新刊案内
「歴史学研究」
総合目録
購入方法
 「歴史学研究」 
● 2018年 増刊号
目  次

22018年度大会報告によせて…………………歴史学研究会委員長 小沢弘明(1)

全体会 戦争を検証する-「9.11事件」の歴史化をめざして-
現代世界と戦争-歴史的視座から-…………………………………木畑洋一(2)
世界秩序への挑戦-日独中ソ提携構想の系譜-……………………田嶋信雄(10)
 コメント1……………………………………………………………黒木英充(18)
 コメント2……………………………………………………………加藤陽子(21)
 全体会討論要旨(23)
古代史部会 古代国家における支配構造の形成
「庶人」が結ぶ中国古代の社会と国家………………………………椎名一雄(26)
地域社会からみた部民制・国造制・ミヤケ制…………………………平石充(35)
6・7世紀の国家と収取制度…………………………………………毛利憲一(45)
 古代史部会討論要旨(55)
中世史部会 中世における宗教と社会
中世後期の社会と在俗宗教………………………………………………芳澤元(59)
15~17世紀における門跡寺院と地域社会…………………………近藤祐介(68)
 中世史部会討論要旨(77)
近世史部会 近世日本の権威と民衆
問題提起…………………………………………………近世史部会運営委員会(80)
19世紀における将軍権威の再構築と地域・民衆………………椿 田有希子(81)
近世畿内・近国社会と天皇・朝廷権威-丹波国桑田郡山国郷を主な事例に-
     …………………………………………………………………吉岡拓(91)
 近世史部会討論要旨(100)
近代史部会 生活のなかの労働と社会関係
「仁義」の動員-戦時期日本における日雇労働者-……………佐々木啓(103)
生活世界を捉えるということ…………………………………………南修平(112)
 -ニューヨーク港湾地区に生きる労働者とその日常-
 コメント1…………………………………………………………相馬保夫(122)
 コメント2…………………………………………………………沼尻晃伸(124)
 近代史部会討論要旨(126)
現代史部会 冷戦体制形成期の知の制度化と国民編制
アメリカ製軽水炉の選択をめぐる情報・教育プログラム
   -1950年代末の日米関係-………………………………土屋由香(129)
アメリカの学術世界における学知の変容・制度化と世界構造…藤岡真樹(138)
東ドイツの社会編成とその変容-「社会政策」の検討を通じて(1945~70)-
       ………………………………………………………河合信晴(147)
 現代史部会討論要旨(156)
合同部会 「主権国家」再考
君主政の狭間から見る近世的主権国家-スコーネ住民と「正しき統治」-
       ………………………………………………………古谷大輔(160)
17世紀ブリテン諸島における礫岩国家・主権・法の支配……後藤はる美(168)
ブルゴーニュ複合君主政下のネーデルラント諸邦と主権…………青谷秀紀(178)
 コメント1………………………………………………………………篠原琢(186)
 コメント2………………………………………………………………黛秋津(190)
 コメント3…………………………………………………………田口宏二朗(192)
 合同部会討論要旨(194)
特設部会 3.11からの歴史学
歴史学がふくしま復興・再生に資するために……………………阿部浩一(198)
 -現場での7年間を通して経験し,考えたこと-
地殻災害と「人新世」の歴史学………………………………………保立道久(205)
若い世代の未来志向と死者の行方……………………………………北原糸子(211)
 特設部会討論要旨(220)

 編集後記(224)

 ▲